NPO法人架け橋miraiは科学や技術の振興を通して、子供達が興味を抱くキッカケづくりになる活動を企画・運営しています。
私達の活動は、知識や技能を活用する能力、会話し協力しながら問題解決に取り組む能力、
主体的に判断し行動する能力等の向上面においてもとても重要な意味をもつと信じています。
そして、私達の活動は目指すところを「日本の子供達の未来のさらなる発展」に位置づけています。
これからも、次世代の日本ものづくりの担い手の成長の一助として、地域社会に寄与した活動を行っていきます。
2018年12月26日 | 平成30年度 第二回 親子望遠鏡工作教室を開催しました!! | |
---|---|---|
2018年12月16日(日)公益財団法人城陽市民余暇活動センター文化パルク城陽パルク(城陽市:主催)にて、NPO法人星のソムリエ京都さんと共催で、平成三十年度 そして平成最後の親子望遠鏡工作教室を開催しました。 やっぱりこの日も満員御礼の親子30組!!(^^) 受付開始の前から集まってくれたみんなはソワソワ〜 星のお話 […] |
![]() |
|
2018年11月19日 | 親子望遠鏡工作教室を開催しました!! | |
2018年11月18日(日)公益財団法人城陽市民余暇活動センター文化パルク城陽パルク(城陽市:主催)にて、NPO法人星のソムリエ京都さんと共催で親子望遠鏡工作教室を開催しました。大きな教室がいっぱいになるほどの親子30組!! お父さんと^_^お母さんと(^^)はたまた家族みんな一緒に!! 使い方や星のお話を交えながら悪 […] |
![]() |
|
2018年11月16日 | 無料体験会in八幡 開催決定!! | |
京都を中心に全5教室を運営するKakeRoboものづくり教室(NPO法人架け橋mirai:京都市中京区、理事長:折田𣳾宏)は、地域の人気イベント「楽しいロボコン!! 無料体験会」を八幡(京都府八幡市)で開催いたします。いま「理科離れ」や「ものづくり離れ」で、子が考え体験しながら楽しみむ機会が減っているといわれています。 […] |
![]() |
|
2018年10月21日 | 第1回 みんな集まれ!!楽しい‼︎ロボコン‼︎ 開催 | |
第1回 みんな集まれ!!楽しい‼︎ロボコン‼︎ 「in けいはんなKICK」が、昨日10月21日に開催されました。 総勢130名を超える小学生の参加による、熱いバトルが繰り広げられました٩( ‘ω’ )و 自作のロボットを使って、ペアで協力しあって相手コートにペットボトルキャップをいかに数多く入 […] |
![]() |
|
2018年09月28日 | 台風24号に伴う「第1回楽しい!!ロボコン!!」 延期のお知らせ | |
この度、2018年9月30日に予定していました 「第1回楽しい!!ロボコン!!」は、「台風第24号」の接近が予測されており、 ご参加予定の皆様の安全を配慮致しました結果、やむなく延期することと決定致しました。 天候の都合とはいえ、楽しみにされていたお子様、保護者の皆様方には、ご迷惑をおかけしますこと、 またイベント直前 […] |
![]() |
|
2018年09月25日 | 第1回 みんな集まれ!! 楽しい!! ロボコン!! 参加者募集 | |
ロボットコンテスト(通称ロボコン)は、自分もしくはチームで作り上げたロボットで、大会のルールに則りロボットの性能を競い合うものです。ロボコンは世界各地で開催されており、大学生や高専の学生が熱中して取り組む姿がテレビや新聞などで取り上げられることも多く、大変人気のある競技です。 そんな姿やニュースを見て、「自分もやってみ […] |
![]() |